子育てが一番大変な時期はいつ?上手に乗り切るコツは?

子育てって大変ですよね。

子供が産まれたらママにはほとんどお休みがありません。

可愛いけど、ただ可愛いと思っていられないのが我が子で、子育て。
だけどそんな大変な子育てもいつまでも続くわけじゃない!

一番大変な時期って年齢によって大変に思うことが違ったりするので
上手に乗り切るコツを紹介したいと思います!

子育てが一番大変な時期っていつどんなことが大変?

・新生児

この時期に特に大変だと思うのが
なかなか眠ってくれないってこと。

新生児ってまだ外の世界のリズムになれてないから
夜にたくさん寝て朝起きるってことができません。

それに大きくなるためにミルクをたくさん飲まないと
いけないのですが、一度にたくさん飲めないから
3~4時間おきとかにあげることになります。

けれど、そうなるとママはまとまって寝ることが
できないから睡眠不足になっていまいます。

それにとにかく抱っこをずっとしないといけないから
身体に負担がかかちゃうんです。

・6ヶ月から1歳

自分で寝返りができるようになったり、
動くことができるようになってくるこの時期は
目が離せなくなることが大変。

寝返り返りができるようになるまでは、窒息しちゃう心配もあるから
何度も戻してあげなくちゃいけないし、いつしてるかも分からなくて
目が離せないから、とにかく目が離せなくて大変な時期。

・1歳

このぐらいになってくると伝い歩きを始めたり
1歳ちょっとすると歩けるようになる子もいますが
行動範囲が広がるし、目線も高くなるから興味も
いろんなものに向き、物を危なくないところに
どけないといけません。

怪我をしないか心配になってくる時期なんです。

それと少しずつ自分で食べたりもできるようになってきますが、
顔に手に服にテーブル、床ととにかく汚すから掃除も大変です。

・2歳

魔の2歳児ってよく耳にするけど、本当にもれなく
やってくるイヤイヤ期…。

何が嫌なのか分からなくて途方にくれてしまいます。

あれもダメこれもダメ、全部ダメ…。

とにかくイヤイヤ言ってきます。

外食とか外に出かける機会があると
他の人の目も気になるし大変!

・3歳時以降

いろいろ理解してくれるようになってくるし
自分でできることもたくさん増えてくるし
ぐっと楽に感じてくると思います。

どんどん頼もしくなってくるので
成長を感じる時期です。

スポンサードリンク

大変なことばかりの子育てを乗り切るコツは?

・完璧をもとめない

子育てしてる時に、家事も子育ても仕事をしていたら仕事も
なんでも完璧なんて目指してたらいつか爆発してしまいます。

頼れる人がいたら頼っていいし、家事手抜きだってしてもいいし
自分に甘くてもいいと思えることが大事です。

・一人の時間をつくる

ママだって息抜きが必要!むしろママこそ息抜きをしなくちゃって
思うかもしれない。

たとえ短い時間だったとしても自分ひとりになって
のんびりできる時間は子育て中に感じるイライラ解消の手助けになって
くれるものです。

自分だけに使う時間を確保してあげるのはそれほど大事。

・自分だけじゃないと思うこと

子育てしてるとどんどんマイナスなことを考えてしまったり、
自分を追い込んじゃったり、イライラしたくないのに優しくしたいのに
自分の思うように行かないことばかりで自暴自棄になっちゃうこともあります。

でもそれは全然珍しいことじゃなく、むしろ誰でもなってしまうし、
ちゃんと子供と向き合ってる証拠なのです。

時には何でか分からないけど涙が流れちゃうこともあるかもしれない
けどそれも大丈夫。

上手くいかないことは誰でも一緒自分だけが…なんて
思いつめたりしないことも大事ですよ。

まとめ

子育てって本当に大変だし、時には逃げ出したいと思ってしまう時も
あります。

しかし、大変な時期っていつまでも続かないので
ゴールがあるとわかれば頑張れそうと思いませんか?

子供もですが、自分自身とも向き合い、自分も大事に考えてあげて
自分の息抜きを探してあげることが大事ですから。

手のかかる時期は、終わってしまえば本当に一瞬。

それまでもうひと踏ん張り、がんばっていきましょう!

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加