一人の友達に執着する子供が困る?考えられる原因や対処はどうする?

子供が幼稚園や小学校にあがると
友達関係ができて親としては一安心。

と思いきや、ある友達が家の子供に
執着しすぎて困る。

ということはありませんか?。

これは、学校などの集団教育の現場では
よくあることです。

なぜ、一人の友達に執着してしまうのか?

それは、活発で落ち着きのない子、大人しい子がいるように
その子の個性です。

ならば、そういう子に対してどうすればいいのか
今回は友達に執着してしまう子供の原因と対策について
お伝えしていきます。

スポンサードリンク

なぜ子供は一人の友達に執着する?

ウチの息子のケース

小学生になって新しくできたお友達のうちの1人が、
自分以外のお友達と話したり遊んだりしていると、
嫌な顔をすることがあるそうです。

一緒に遊ぼうと誘って遊んでも、すぐに飽きたからもうやめよう、
と言われてしまうらしく、もっといろいろな子と遊んでみたいのに、
と悩んでいます。

うちの息子はマイペースですが、
困っている子を助けようと動ける、優しい子です。

そういう性格なので、他の子とも遊びたいという自由なところと
仲の良い子を放っておくのはいけないというジレンマが
あるのかもしれません。

ちょっと負けず嫌いで泣き虫なところもありますが、
最近は自分の意見は伝えながらも、相手の気持ちにも耳を傾けて、
お互い納得できる解決策を探すようになってきています。

で、肝心の相手の子についてなのですが
このように一人の友達に執着するのは
その子の個性だと思っています。

おしゃべりな子もいれば、物静かな子もいる。

よく笑ったり、すぐ泣いたり。

なので、原因がどうという話ではなく
その子の性格として見てあげる必要が
あるのではないでしょうか。

スポンサードリンク

親がしてあげられることは?

おにごっこやドッチボールなど、
大勢で遊んだ方が楽しい遊びをしてみたら、と話しました。

クラスには息子と幼稚園から一緒のお友達が多い事もあり、
もう少し時間が経ってもっとクラスの子同士が仲良くなったら、
状況が変わってくるだろうと感じています。

ただ、上にも書きましたが、
相手の気持ちに耳を傾けられるようにすること。

これは非常に大事だと思っています。

どうしても他の子とはなじめず、
特定の友達に執着してしまうという子は
珍しくありません。

そういう時は、その子の話をしっかり聞いてあげて
少しずつ、輪の中に入りやすくするようにしてあげること。

時間がかかっても、その子を孤立させないようにすることは
その後の友達関係においてとても大切だと考えています。

また、学校の担任の先生によっては、席替えで、
だれとでも仲良くなれる子と、友達作りが苦手な子を
同じ班にして、友達作りをアシストしてくれることも
あるそうです。

どうしても、子供同士で解決できないのであれば
思い切って先生に相談するというのもアリですよ。

まとめ

入学に伴い、環境が変わったばかりで、
まだこの時期の子供の友達関係の悩みは、
時間が解決してくれることも多々あるのではないかな、
と感じています。

子供の話に、味方の立場で耳を傾けながらも、
あまり一喜一憂しすぎずに、冷静に長い目で見るように
心がけています。

子供の自主性を信じると言ってしまえば簡単ですが
すぐには難しいかもしれません。

そんな時でも、親は子供の話を真剣に聞いてあげて
成長過程のひとつとして、温かく見守ってあげましょう。

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加