やつしろ花火大会2019の日程や交通規制場所は?駐車場や屋台も調査!

熊本県のやつしろ花火大会が
今年も開催されます。

2019年で第32回の開催となる
やつしろ花火大会は
球磨川の秋の夜空を彩る
見どころ満載の花火大会です。

今回は、やつしろ花火大会2019の日程や
駐車場、穴場スポットに屋台情報をお届けします。

スポンサードリンク

やつしろ花火大会2019の日程

第32回やつしろ全国花火競技大会

開催日程:2019年10月19日(土)

開催時間:18:00~20:15

打ち上げ場所:八代市球磨川河川緑地(新萩原橋上流)

打ち上げ総数:14000発

※雨天の場合は小雨なら決行、荒天なら中止(11月9日土曜に順延)

アクセス方法

JR鹿児島本線八代駅より徒歩15分。

有料席チケットについて

有料席のチケットですが、
現在購入できるのは

・一般販売(先着)

2019年8月1日(木)10:00~10月19日(土)18:00
(売切れ次第終了)と


・当日会場内販売

2019年10月19日(土)13:00~18:30
(売切れ次第終了)

この2つとなります。

有料席チケットの種類や料金の詳細はこちら

やつしろ花火大会2019の交通規制場所

やつしろ花火大会では、毎年会場周辺で
交通規制が実施されます。

2019年の規制場所はまだ公表されていないので
公表され次第、こちらでお伝えします。

やつしろ花火大会で利用できる駐車場

やつしろ花火大会では、臨時駐車場が
6000台分用意されます(一部有料)

・無料駐車場

駐車場名 収容台数

守田斎場 120台

総合体育館 300台

八代神社(妙見宮) 150台

保健センター 80台

県八代総合庁舎 250台

イオンショッピングセンター 350台

ゆめタウン 350台

日奈久駐車場 1300台

※これらは昨年の情報なので、
2019年版が更新されたらお伝えします。

やつしろ花火大会の穴場スポット

チケットを買えば、いい場所で花火を観られますが
お金をかけずにいいスポットをおさえたいですよね。

そこで、やつしろ花火大会の穴場スポットを厳選しました。

穴場その1 麦島東公園

場所:熊本県八代市麦島東町1

ここは会場から近いので、
有料席と遜色ない迫力で花火を楽しめます。

ただ、穴場というにはあまりに人気なので
混雑しないにしても人はいます。

穴場その2 ゆめタウン八代屋上駐車場

場所:熊本県八代市建馬町3-1

ここは、会場から少し離れますが
屋上なので、遮るものがなく
花火がよく見えるスポットです。

また、場所的に食べ物飲み物、
トイレの心配がないのもいいところです。

穴場その3 八代神社

場所:熊本県八代市妙見町405

ここは、指定の無料駐車場ですが
駐車したらそのまま観賞できるほど
いい立地にあります。

駐輪場もあるので、地元の人にも人気のスポットです。

穴場その4 八竜天文台

場所:熊本県八代市坂本町中谷は335-2

ここは会場から離れているので
上の3つより空いています。

それでも、観賞スポットとしては申し分なく
花火をキレイにはっきり観られるのでオススメ!

穴場その5 龍峯山自然公園展望所

場所:熊本県八代市興善寺町869-4614

この場所も、会場から遠いので
会場近くの穴場より空いています。

もちろん駐車場も完備しており、
車を止めたまま花火を観られるので
どうしても車で行きたい人にはオススメです。

また、展望所という場所でもあるため
夜景がとても綺麗です。

なので、花火大会とドライブデートを兼ねた
スポットとしても人気です。

やつしろ花火大会の屋台

花火大会といえば、やっぱり屋台ですよね。

もちろん、やつしろ花火大会にも
たくさんの屋台が出店します。

その数なんと、100店以上!!

場所は、会場である球磨川河川敷スポーツ公園の
新萩原橋東側に集中して出店。

花火大会の開始時間は18時からですが、
屋台は早いところだと14時頃には始まっています。

屋台が混むのは、花火が始まる直前の17時頃なので
その前に買うか、思い切って花火が始まってから
買いに行くのがいいでしょう。

やつしろ花火大会屋台のメニューは

たこ焼き、お好み焼き、焼きそば、からあげなどの定番から
熊本ラーメン、佐世保バーガー、宮崎地鶏炭火焼といった
ご当地グルメまで色々…。

もちろんガッツリ食事系だけでなく
かき氷、ラムネ、クレープ、チョコバナナ、りんご飴など
飲み物やスイーツ系も充実しています。

やっぱり、花火大会には定番グルメとスイーツがないと
始まりませんね。

最後に

やつしろ花火大会は西日本で開催される
唯一の花火競技大会ということもあって
毎年30万人近くの来場客が訪れます。

また、熊本でも人気1位ということなので
会場は毎年大混雑です。

混雑を避け、なるべくゆっくり見たいという方は
ここで紹介した穴場を利用してみてくださいね。

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加