年越しそばはうどんじゃダメ?その理由に意外な真実があった!?

大晦日に食べるものといえば、年越しそば。

しかし、なぜそばを食べるんでしょう?

うどんではダメなのでしょうか?

年越しにそばを食べる理由。

それは、長寿を願って
縁起物として食べるからなんです。

しかし、実はうどんではダメな理由もないって
ご存知ですか?

今回は、年越しそばを食べる意味、そして
うどんではいけないのかについてまとめました。

スポンサードリンク

年越しにはうどんではなくそばの理由

うどんではなく、年越しにはなぜかそば。

うどんじゃだめなの?

と思った人もいるはず。

個人的には、うどんではダメとは思いませんが
そばである理由はあります。

それは、年越しそばの由来にあります。

年越しそばは、その年一年の悪い部分や苦労を新年に持ち込まないために
切れやすいそばを食べて、よくないことは断ち切って年を越そうという
習慣として生まれました。

また、そばの長さは長寿や健康を祝うものとして
昔から親しまれてきました。

うどんも長さはいいのですが、
切れの良さがそばに劣ってしまうのは
食べたことがある人ならおわかりでしょう。

そういう縁起物として重宝されてきたので
年越しにはうどんではなくそばを食べる風習が
今も伝わっているのだと思います。

ただ、ここまでうどんはダメみたいな雰囲気になっていますが
そんなことありませんからね。

地域によっては、年越しにそばではなく
うどんを食べるところもあります。

香川県とか。

これならうどん派も安心ですね。

スポンサードリンク

そばアレルギーはどうすればいい?

中にはそばアレルギーの人もいますよね。

そういう人は年越しに何を食べればいいの?

もう答えは出ています。

そばがダメならうどんを食べましょう!

うどんがなかったらラーメンでもいいでしょう。

年越しにそばを食べなくてはいけない理由なんてありません。

年越しそばはあくまで風習。

そばを食べるのはその人の気持ちの問題なので
例えば今年一年充実していたという人なら
無理にそばを食べなくてもいいと思いませんか?

例え今年一年にあまりいいことがなかったとしても
うどんを食べて来年は太く長く生きていこうとしてしまえばいいのです。

こういうゲン担ぎみたいなのはほとんどこじつけなので
自分がいいと思う物を食べればOK!

そばやうどんのような麺類ではなく
大晦日にすき焼きを食べる地域もあるくらいですから
自分にとってのラッキーフードを選びましょう。

最後に

何となく年越しにはそばを食べていましたが
切れがいいという理由でうどんではなくそばだったんですね。

とはいっても、うどんがダメではなく
うどんを食べる地域もあるので
好きな麺を食べて年越しできれば
いいんではないでしょうか。

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加