ローストビーフに合うおかずは簡単でOK!?スープはどうする?

ローストビーフって最近では
家庭でもよく食べられるようになりましたよね。

スーパーやデパ地下のお惣菜でも
手軽に手に入ります。

しかし、ローストビーフをメインにして
他の献立はどうしようか、悩まれることはありませんか?

今回はローストビーフ合うおかずとスープを
ご紹介していきたいと思います。

スポンサードリンク

ローストビーフに合うおかずその1

ローストビーフに合うおかずなら
何といってもサラダは必須でしょう。

おかずというより、前菜や付け合わせですが
お肉と野菜は栄養面から見ても相性抜群です。

数あるサラダの中でも、
ローストビーフと一緒に食べたいのは
ポテトサラダ!

ポテトサラダは大人から子供までみんな好きですし
野菜もたくさん取れて栄養満点。

作り方も簡単で、茹でたじゃがいもを潰し
塩で脱水したキュウリ、ニンジン、タマネギ
ハムを入れてマヨネーズ、塩コショウで
味付けするだけでできちゃいます。

マッシュポテトでもいいんですが
今回は日本人になじみ深いポテトサラダを
おすすめします。

ローストビーフには、じゃがいも料理が合いますので
ぜひお試しを。

ローストビーフに合うおかずその2

次にきのこ料理。

ローストビーフに合うきのこ料理なら
きのこのソテーなんかがいいと思います。

きのこのソテーは付け合わせの定番なので
色んなメイン料理に合わせやすいです。

味付けはシンプルに塩コショウだけでもいいのですが
バター醤油炒めでもいいですし、ガーリックバター仕立てなども
いいと思います。

本当はきのこのマリネと迷ったのですが
より簡単にできるきのこのソテーの方が
間違いないでしょう。

きのこの種類はお好みでいいのですが
個人的にはエリンギは必ず入れます。

しめじ、えのき、マイタケなど
お好みのきのこを使って簡単に仕上げましょう。

スポンサードリンク

ローストビーフに合うスープその1

ローストビーフがメインの献立を考えるなら
スープ料理も欲しいところ。

おすすめは、ミネストローネです。

ミネストローネも野菜がたくさん取れますし
トマトの程よい酸味がローストビーフやポテトサラダとも
よく合います。

自分で作るのはちょっと難しいという場合は
出来合いのものを買ってしまってもOK。

野菜がポテサラだけではちょっと少ないと思ったら
具だくさんのミネストローネがおすすめです。

ローストビーフに合うスープその2

ローストビーフに合うスープなら
野菜のポタージュもおすすめ。

定番のかぼちゃから、ホウレンソウやブロッコリーなど
お好みの野菜をミキサーにかけ、牛乳や生クリームを混ぜて
さらにかくはんさせて塩コショウで味付けしてできあがり。

やはり、スープは野菜中心の方が栄養バランスがいいので
ポタージュがいいと思います。

ポタージュのようにクリーム系もいいのですが
コンソメ味のスープもローストビーフとよく合いますので
色々試してみるのもいいですよ。

うちは、ローストビーフの時は
コンソメスープやポトフなどもよく作ります。

最後に

今回はローストビーフと合うおかずとスープを
紹介しましたが、これらはほんの一部です。

ご飯ものやパスタ系、野菜を使った前菜やスープも
まだまだあると思うので、色々作ってみて
自分でコレだというものを見つけてくださいね。

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加