リヴァプールを三文字で表記すると何?意外な意味があるってマジ?

海外サッカーのテレビ中継を見ていると
チーム名がアルファベット三文字で
表記されていることがありますよね。

あれってなぜなんでしょうか?

調べたところ、三文字表記しているところは
おもにイングランドのプレミアリーグみたいです。

プレミアリーグといえば、
私はリヴァプールFCが好きです。

リヴァプールの三文字表記はLIV。

今回はリヴァプールFCの三文字表記とその由来
そしてなぜアルファベット三文字なのか、その理由について
紹介していきたいと思います。

スポンサードリンク

リヴァプールFCの英語三文字表記はコレ!

リヴァプールを英語三文字にすると
何て表記するんでしょうか?

LVP? LPL?

いいえ。

LIVです。

Liverpool Football Clubの
最初の三文字を取ってLIV。

これはわかりやすくていいですね。

このLIVという三文字の由来は
リヴァプールFCがホームタウンとする
イングランドの都市リヴァプールの略称から
来ているとされています。

ちなみに、チームの愛称はレッズ(Reds)

確かに、リヴァプールのチームカラーは赤ですから
レッズがしっくりくるんですけど、しかし日本人からすると
浦和レッズとかぶってしまってややこしいですね。

スポンサードリンク

サッカークラブはなぜ三文字表記?

そもそも、なぜリヴァプールFCなどの
サッカークラブはアルファベットの三文字で
表記されるんでしょうか?

日本のチームだとあまりそういう略し方というか
アルファベット表記にしませんよね。

正直、これが正解という答えはわからなかったのですが
日本になくて海外クラブにあるということは
おそらく英語もしくは外国語のみだからでしょう。

日本は、鹿島アントラーズや浦和レッズなど
日本の地名が混じっているため、アルファベットで
略すと不自然だからかもしれません。

このようにアルファベット三文字でサッカークラブを表記するのは
海外サッカーのテレビ放送やテレビゲームのウイニングイレブン。

おもにリヴァプールFCが加盟しているプレミアリーグが
この表記をしています。

リヴァプールの他
チェルシー→CHE
アーセナル→ARS
サウサンプトン→SOU

と表記します。

マンチェスター・ユナイテッドや
マンチェスター・シティのような
最初の地名が被っているクラブは
共通の頭文字と違う単語の頭二文字をとって

ManchesterUnited→MUN
ManchesterCity→MCI

と表します。

複数の三文字表記があるFCバルセロナの表記の記事はこちら

海外サッカーを見ていると、三文字表記なので
これならわかりやすいですね。

最後に

プレミアリーグなどのチーム名のアルファベット表記には
頭から3つの文字で表すという法則があったんですね。

テレビ放送だと、どうしてもフルネームは書ききれないから
このようになったということなんでしょう。

ちなみに、チーム名を略すのは海外クラブだけでなく
日本のクラブ、というかサッカーに限らず色んなスポーツで
略されていますよね。

プロスポーツのチーム名は、カタカナが長くて
テレビじゃ収まり切りませんから。

そう考えるとリヴァプールFCの略称 LIVって
カッコいいですね。

スポンサードリンク
  • このエントリーをはてなブックマークに追加